忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/06 |
かめのおつかい
10個ある

拍手[0回]

PR

2010/01/22 | Comments(0) | 太鼓の達人Wii2
毎日チャレンジ

15個ある

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | 太鼓の達人Wii2
ステップアップ

10コある

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | 太鼓の達人Wii2
太鼓の一歩

10コある

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | 太鼓の達人Wii2
スコアについて

コンボが多いほど、スコアがアップしていく

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | 太鼓の達人Wii2
簡易チャート2
2章ができた

拍手[1回]


2010/01/22 | Comments(0) | ラストウィンドウ
簡易チャート1
既に詳細なチャートを掲載しているが
3周目をするについでに簡易チャートも製作することにした

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | ラストウィンドウ
セールスの分析

5章のセールスを詳しく分析してみた

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | ラストウィンドウ
ドラクエの変化
ドラクエはロト編と天空編で方向性ががらりと変わった

ロト編はRPGで、天空編はいまどきのRPGといった感じだ

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | ゲームの考察
FFの問題点

FF(ファイナルファンタジー)は「新しいことをする」というのが好きだ
チャレンジと思えば悪くない
しかし、FFのチャレンジには犠牲が多いのが問題だ

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | ゲームの考察
FF13の感想

FF13が発売してから1カ月以上経った
評価には幅があるようだが、みなさんはどうだっただろうか?

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | ゲームの感想
発売まであと1週間弱

リメイク版のドラクエ6の発売日まで1週間を切った
ドラクエのリメイク版は好調で、毎回100万本を突破している
今回も、100万本を突破すると思っている

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | ドラクエ6
気になる隙間
発売から1週間が経ち、ラストウィンドウをクリアした人も多いのではないか
ラストウィンドウをクリアした後にセーブすると「おまけ」が追加される
しかし、気になる隙間があるのだ

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | ラストウィンドウ
5章のセールス

5章ではマンションの2人にアイテムを売りつけなければならない

販売アイテムの候補は12個
このうち8個のアイテムの使い道は分かっていた
詳しくはこちら

今回は、他のアイテムの使い道を発見した

拍手[0回]


2010/01/22 | Comments(0) | ラストウィンドウ
2章のマリーの部屋捜索
第2章のマリーの部屋の捜索で見つけられるアイテムは
・クリップ
・糸
・箱のフタ
・メジャー
の4つと思っていたが違った

拍手[2回]


2010/01/22 | Comments(0) | ラストウィンドウ
10章の脱出後
10章で406号室を脱出した後
みなさんはどこにいっただろうか?
実はここで展開が分かれるのだ

拍手[1回]


2010/01/22 | Comments(0) | ラストウィンドウ

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]